なす1本は直火で皮が黒くなるまで焼きます。 1のなすを冷水に通し、熱いうちに皮をむき、縦半分に切って3等分に切ります。 ボウルにごま酢だしの練りごま(大さじ3)・だし(300ml)・しょうゆ(大さじ1)・薄口しょうゆ(大さじ2/3)・塩(小さじ1/3)・酢(大さじ5)を合わせ、冷蔵庫で冷やします。 熱湯でそうめん3束をゆで、水で洗って冷水でしっかりしめ、水気をきります。 器にそうめんを盛り、なす、輪切りにしたみょうが2個、おろししょうが15gをのせ、3をかけ、ラー油を添えます。 POINT 焼きなすは水っぽくならないように水につけすぎない。練りごまは、だしで少しずつのばしてダマにならないようにします。 ごま酢そうめん
Tags: DAIGO,DAIGOも台所,DAIGO,レシピ
|