【きょうの料理】あじのカレー風味南蛮漬けのレシピ・齋藤菜々子

【きょうの料理】あじのカレー風味南蛮漬けのレシピ・齋藤菜々子



ピーマン1コ(40g)はヘタと種を除いて縦に細切りにします。たまねぎ1/4コ(50g)は縦に薄切りにしてほぐします。にんじん1/4本(40g)はせん切りにします。 大きめの保存容器にAの水(カップ1/2)・しょうゆ・酢(各大さじ2)・砂糖(大さじ1)・カレー粉(大さじ1/2)を混ぜ合わせ、ピーマン、たまねぎ、にんじんを加えて混ぜます。 野菜がしんなりとするまで約15分間おきます。 あじ(三枚におろしたもの)2匹分(200g)は小骨を除き、塩少々をふって10分間おきます。 紙タオルで水気を拭き、3等分のそぎ切りにしてかたくり粉大さじ1を薄くまぶします。 フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、あじを皮側を下にして焼きます。1~2分間焼いたら上下を返し、同様に焼きます。 両面がパリッとして火が通ったら取り出し、1の保存容器にあじが調味料につかるようにして加えます。 表面にピッチリとラップを貼りつけ、そのまま室温に約30分間おきます。 あじのカレー風味南蛮漬け


Tags: 齋藤菜々子,きょうの料理,齋藤菜々子,レシピ

  • 【きょうの料理ビギナーズ】コロコロかぼちゃのミニバーグのレシピ
  • 【きょうの料理ビギナーズ】春菊のサラダのレシピ・菰田欣也
  • 【奥様ここでもう一品】ポテサラ餃子のレシピ・奥様ここでもう一品・星澤幸子
  • 【クイズとくもり】冨着さんのフーチャンプルーのレシピ・クイズとくもり・冨着良彦
  • 【おかずのクッキング】きのこのにゅうめんのレシピ・コウケンテツ
  • 【DAIGOも台所】ツナのリエットのレシピ・DAIGO
  • 【ひるまえほっと】ひじきと小松菜の和風ドリアのレシピ・若宮寿子
  • 【土曜はナニする】塗るプリン~究極のご褒美デザートパンのレシピ・荻山和也
  • 【水野真紀の魔法のレストラン】山口流ふわとろオムレツのレシピ・山口浩
  • 【ノンストップ】クリームボロネーゼのレシピ・中山優馬・中山優馬のゆウマいごはん
  • 【家事ヤロウ】おかえりマンゴーのレシピ・IKKO
  • 【土曜はナニする】辛旨ダレの最強肉じゃがのレシピ・白根隆也
  • 【きょうの料理】フルーツミルクアイスキャンデーのレシピ・小林かなえ
  • 【キューピー3分クッキング】すいかの白玉ポンチのレシピ・関岡 弘美
  • 【ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン】かぼちゃのミートグラタンのレシピ
  • 【男子ごはん】豚肉と枝豆のスープチャーハンのレシピ・チャーハン・国分太一・栗原心平
  • 【キューピー3分クッキング】鶏ハンバーグ みそソースのレシピ・小林まさみ
  • 【きょうの料理ビギナーズ】鶏そぼろとにんじんのサラダのレシピ
  • 【相葉マナブ】ブロッコリーの万能ドレッシングのパスタのレシピ・小峠英二(バイきんぐ)・澤部佑(ハライチ)・相葉雅紀
  • 【キューピー3分クッキング】牛肉とピーマンのさっと煮のレシピ・田口成子
  • 【いっぷく!まんぷくキッチン】トマトとサケの冷汁のレシピ・吉岡英尋
  • 【ひるまえほっと】鶏ひき肉と切り干し大根のそぼろ煮のレシピ・重信初江
  • 【キューピー3分クッキング】らっきょうチャーハンのレシピ・石原洋子
  • 【きょうの料理】ベーじゃがのレシピ・土井善晴
  • 【きょうの料理】黒酢レモンステーキのレシピ・上柿元勝・金子昇
  • 【ヒルナンデス】八宝菜のレシピ
  • 【きょうの料理ビギナーズ】そぼろ丼のレシピ・河野雅子
  • 【あさイチ】なすのカップシューマイのレシピ・みんな!ゴハンだよ・五十嵐美幸
  • 【サタプラ】サーモンユッケ丼のレシピ・稲垣飛鳥・菊地亜美
  • 【キューピー3分クッキング】夏野菜とツナのマヨソテーのレシピ・藤井恵
  • 【あさイチ】ココナツオイルのポークソテー カレー風味のレシピ・牧野直子・解決!ごはん
  • 【スロイジ】きゅうりの漬け物のレシピ・今週のラクうまレシピ・楠修二