【キューピー3分クッキング】豚スペアリブのカムジャタンのレシピ・ワタナベマキ

【キューピー3分クッキング】豚スペアリブのカムジャタンのレシピ・ワタナベマキ



鍋にスペアリブ(短めのもの)450gを入れてかぶるくらいの水を注ぎ、火にかけます。沸騰してから5分ゆで、ザルに上げて水で洗い、水気をふきます。 長ねぎ1/2本(50g)は5㎝長さに切ります。じゃが芋3個(450g)は皮をむき、半分に切って面とりをします。 にんにく1かけはつぶします。しょうが1かけは皮つきのまま薄切りにします。 合わせ調味料のしょうゆ 大さじ1・みそ 大さじ1・コチュジャン 小さじ2は混ぜておきます。 鍋にごま油小さじ2を熱し、(1)のスペアリブを入れて表面に焼き色をつけます。 長ねぎ、にんにく、しょうが、酒大さじ2、みりん大さじ2、水2+1/2カップを加えてひと煮立ちさせ、アクを除きます。ふたをして弱火で30分煮ます。 (3)の合わせ調味料を加えてなじませ、じゃが芋を加え、再びふたをして弱火でさらに30分煮ます。 仕上げにすり白ごま小さじ1をふり、えごまの葉2枚をちぎって散らします。 POINT 本来は骨つきの豚の背肉を使いますが、手に入りやすい豚スペアリブで作るのがおすすめ。 スペアリブは煮込む前に、焼き色がつくまで焼くのがポイントです じゃが芋は、ひと手間かけて面とりしておくと、おいしく仕上がります 豚スペアリブのカムジャタン


Tags: ワタナベマキ,キューピー3分クッキング,ワタナベマキ,レシピ

  • 【平野レミの早わざレシピ】食べころ柿のティラミスのレシピ・平野レミ
  • 【あさイチ】韓国風 鶏の水炊きのレシピ・コウ静子・解決!ごはん
  • 【グレーテルのかまど】心ときめくフルーツサンドのレシピ・瀬戸康史
  • 【青空レストラン】ピリ辛炒めのレシピ・宮川大輔
  • 【なないろ日和!】ミートソースドリアのレシピ
  • 【あさイチ】みつばとえのきの簡単おひたしのレシピ・山本麗子・解決!ごはん
  • 【ひるまえほっと】そら豆のチーズ焼きのレシピ・高城順子
  • 【トリセツショー】冷凍きのこのレシピ
  • 【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】鯛の紹興酒煮のレシピ・上沼恵美子・宮崎耕一・東尾理子・石田純一
  • 【ひるまえほっと】紅白なますのレシピ・浜内千波
  • 【どさんこワイド179】鮭とブロッコリーのレモン蒸しのレシピ・奥様ここでもう一品・星澤幸子
  • 【ひるまえほっと】基本のおいなりさんのレシピ・山脇りこ
  • 【きょうの料理】青梅の蒸しケーキのレシピ・大原千鶴
  • 【キューピー3分クッキング】バターミルクパンケーキのレシピ・坂田阿希子
  • 【ZIP!速水もこみちのMOCO''Sキッチン】もこみち流 チーズカレーパエリアのレシピ・速水もこみち
  • 【平野レミの早わざレシピ】串だんご春巻のレシピ・和田明日香・平野レミ・平野レミの早わざレシピ
  • 【DAIGOも台所】タラとベーコンのマヨしゅうゆのレシピ・DAIGO・山本ゆり
  • 【キューピー3分クッキング】やわらか鶏だんごの春雨鍋のレシピ・大原千鶴
  • 【男子ごはん】さつまいものいも汁のレシピ・国分太一・栗原心平
  • 【きょうの料理】ゆで豚のキムチ青じそ巻きのレシピ・大原千鶴
  • 【ヒルナンデス】マグロと夏野菜のマリネのレシピ・もあいかすみ
  • 【おかずのクッキング】鶏むね肉のミルク煮のレシピ・土井善晴
  • 【男子ごはん】ほっとけ肉じゃがのレシピ・国分太一・栗原心平
  • 【きょうの料理】蒸し野菜じゃこみそ添えのレシピ・大原千鶴
  • 【あさイチ】里芋肉炒め カリカリパン粉がけのレシピ・近藤幸子
  • 【きょうの料理】きのこのみそ天ぷらのレシピ・吉村昇洋
  • 【家事ヤロウ】豚の生姜焼きのレシピ・堂本光一
  • 【ZIP!速水もこみちのMOCO''Sキッチン】もこみち流 アンチョビとサラミのキッシュのレシピ・速水もこみち
  • 【相葉マナブ】春キャベツのジャムのレシピ・相葉雅紀
  • 【男子ごはん】ロコモコ餃子のレシピ・国分太一・栗原心平
  • 【ウワサのお客さま】ツナとナスのからし味噌汁のレシピ・村野明子
  • 【新チューボーですよ!】ガトーショコラのレシピ・堀北真希・堺正章