玉ねぎはみじん切りにします。にんにくはすりおろし、残った端はとりおきます。 ボウルにひき肉、塩、粗びき黒こしょうは多めにふり、(1)のおろしにんにくを入れてヘラで混ぜ合わせます。 落としラップをして冷蔵庫で10~15分おいて味をなじませます。 POINT ひき肉は下味をなじませることで、奥行きのあるソースになる 深めのフライパン(直径26㎝)にオリーブ油大さじ1/2と(1)でとりおいたにんにくの端を入れて弱火にかけ、フツフツとしてきたら、(2)のひき肉を塊のまま入れて薄くのばし、中火で焼きます。 しっかりと焼き色がついたら返して焼きます。 味をつけたひき肉は、ほぐさずに塊のまま焼いて香ばしい焼き色をつけます あいているところに玉ねぎを加え、塩をふって炒めます。 玉ねぎがしんなりとしたら、ひき肉をほぐしながら玉ねぎと炒め合わせます。 分量の水、トマトジュース、洋風スープの素を加えて火を強めます。 煮立ったらスパゲティを加え、ソースをかけながらスパゲティを沈めて混ぜ合わせます。 ふたをして中火で表示時間通りに煮ます。スパゲティがくっつかないように途中で1回混ぜます。 ふたをとり、混ぜ合わせて火を止めます。再度ふたをしてそのまま5分おいてソースをなじませます。 ふたをとって全体を混ぜ合わせ、パセリを混ぜて器に等分に盛ります。好みでパルメザンチーズ、タバスコをふります。 POINT 合いびき肉にしっかりと下味をなじませるのが、おいしく作るポイント ひき肉はほぐさずに塊のまま広げて焼き、しっかりと焼き色をつけることも大事なポイントです ワンパンミートソーススパゲティ
Tags: ファビオ,キューピー3分クッキング,ファビオ,レシピ
|